指値の必要性(その2)

大家さん必見の「無料賃貸募集サイト」はこちら
http://o83.jp/


前回の続きです。
http://d.hatena.ne.jp/mikawajin/20101106/1289004423


2棟目に購入した戸建物件も、指値無しで購入しました。
こちらは、指値一切不可!という理由だったからですが(;´Д`)
仲介した業者さんには、そのまま管理委託もしています。


戸建を管理委託するのはどうなのか?という意見がありますが、
遠方の物件という事もあり、戸建といえど委託する方が良いと
判断した為です。
指値無しで購入した事で、その他の意見がしやすくなった感じが
あります。
管理委託料も比較的割安でお願いしています。


個人的意見のまとめですが、単なる指値というよりも
「妥当性のある本来の価格で交渉」
というスタンスであれば、双方が納得しやすいと考えております。
購入には至りませんでしたが以前、長野で800万の物件に対して
こちら側の根拠となる点を提示した上で指値をした結果、
250万値引きとなり利回り30%超えになった事もあります。
売主様が納得したからこその結果論ですが。


色々な背景を踏まえて、指値をする(すべき)場面かを
考えるのが良いと思います。


↓クリックして頂ければ幸いです<(__)>

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村


↓大家さん必見の「無料賃貸募集サイト」はこちら↓
大家さん.JP