入居者の審査はどこまで可能?

↓大家さん必見の「無料賃貸募集サイト」はこちら
http://o83.jp/ (PC用)
http://o83.jp/i/ (携帯用:お手数ですがURLを携帯から入力して下さい)
最近、色々とトラブル続きです。
特に困っているのが、入居者に関する事です。


私の体験ですが、生活保護の人も通常の人も、問題を起こす時は
起こします。
一番多いのは「滞納」。
次に多いのは「警察沙汰」レベルのトラブルです。
詳細は書けませんが、特に顕著なのが生活保護の人の「警察沙汰」です。
現時点までに4名の生活保護の入居者さんが居ましたが、その内
3名が警察沙汰レベルでした。
これだけを見ますと、かなり高確率かと思います。


色々な書籍で
生活保護の人を入居させると、家賃も安定するので検討すると良い」
みたいな事が書かれていますが、こういった問題が仮に頻繁に
発生するとするならば、踏みとどまった方が良いと思います。
目の前の家賃を取るか、将来のトラブルリスクの可能性を排除
するか?
個人によって考え方は違いますし、正解は無いと思います。


滞納にせよ、問題行動を起こす人にせよ、事前に判れば
お断りするのがベストでしょうけど、入居者さんの審査時点では
読み切れないと思います。
可能性だけを考えてしまうと、誰もが成り得てしまいます。
大家さんによっては「自分なら判る」といった方も居るかも
しれませんが、私はまだその域に到達していません。


私の浅い経験から1つだけ言うとするならば
「入居にあたり条件・要望を細かく&多く提示してくる人は、
 その後に問題を起こす可能性が高まる」
と思います。


「入居するから○○を設置して欲しい」
「家賃を○万にして欲しい」
ごく当たり前の要望にも思えますが、個人的には警戒心を持つのが
良いのではと経験から思います。
最初は普通であっても、要求がどんどんエスカレートしてくる
ケースもありましたので。
後、これは勘のような要素も含まれていますが
「入居審査等でケチが付いた場合は、お断りした方が良いという
 サインだったかもしれない」
と思う事も増えてきました。
過去を振り返ると、そういった兆候が無かった訳ではないなあと
少なからず感じます。


考え方も、実際の入居者さんの質も、千差万別なのですべてに
当てはまる訳はありませんが、リスクを避ける事が事前に出来る
ならば、そうした事に注意するのが良いのではと思います。


↓クリック頂ければ幸いです<(__)>
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村

不動産投資コンパスPROブログランキングに投票